コスプレメイクにおいて「眉毛潰し」は欠かせない重要メイクテクニックです。キャラクターによっては、自眉を活かすよりも完全に消して新たに描くことで再現度が格段にアップ!
この記事では、初心者から経験者まで幅広いコスプレイヤーが実践できる眉毛消しの手順とコツを徹底解説!必要なアイテムや失敗しないためのポイントも紹介するので、どんなキャラメイクにも応用できるはずです。
男装や女装問わず、眉の形や位置が印象を左右するため、眉毛潰しをマスターしてコスプレの完成度を高めましょう!
眉毛潰しに必要な道具
眉毛潰しには専用のアイテムがあると便利です。どれも手軽に手に入るものばかりなので、まずは道具を揃えて挑戦してみましょう!
必須アイテムリスト
- スティックのり
- フェイスパウダー
- コンシーラー
- スポンジまたはブラシ
- フェイスパウダー
スティックのり
眉毛をしっかり抑える秘密兵器。文房具用のスティックタイプがオススメです。滑らかに塗れて固まるのが早いものがベスト。
フェイスパウダー
眉毛の油分を吸収し、コンシーラーを密着させます。色は透明タイプか肌色に近いものを選びましょう。メイクを固定して、長時間崩れにくくするための最後の仕上げにも使います。
コンシーラー
高カバー力のリキッドコンシーラーが使いやすいです。赤みや眉毛の濃さをしっかり隠してくれます。
スポンジまたはブラシ
コンシーラーやパウダーを均一に塗るための道具です。スポンジは肌なじみを良くし、ブラシは細かい部分の調整に便利。
これらを用意すれば、眉毛消しはもう怖くありません! 次のステップで、実際のやり方を一緒に見ていきましょう。
眉毛潰しの手順
実際に眉毛を消すための基本的なプロセスを解説します。これを覚えれば、どんなキャラクターの眉毛も思いのまま!細かいコツも交えながら説明するので、ぜひ試してみてください。
ステップ1 眉毛の下準備
まずは、眉毛をしっかりと整えましょう。洗顔して余分な皮脂や汚れを落とし、乾いた状態にします。必要に応じて眉毛用のシェーバーやトリマーで眉毛を短くカットしましょう。皮脂が残っていると仕上がりが悪くなるので、ベビーパウダーを軽くつけるのも効果的です。
ステップ2 スティックのりで眉毛を抑える
スティックのりを眉毛全体に塗ります。最初は毛の流れに沿って塗り、次に逆方向にも塗り込んで毛の隙間を埋めるイメージです。平らになったら、指やスパチュラで押さえながら整えます。厚塗りはダマになりやすいので、薄く均一に仕上げるのがポイントです。
ステップ3 フェイスパウダーで固定
塗った糊の上にフェイスパウダーをたっぷりのせます。パフやブラシを使い、軽く押さえるようにしっかりと定着させましょう。パウダーが十分に付くと、次のステップでコンシーラーがムラなく乗ります。
ステップ4 コンシーラーで眉毛をカバー
コンシーラーを指先やスポンジでポンポンと叩き込むようにして眉毛全体に広げます。赤みや青っぽい影が見える場合は、オレンジ系のカラーを先に使うと効果的です。一度で隠し切れなければ、薄く重ねて調整しましょう。
ステップ5 仕上げのフェイスパウダー
最後にもう一度フェイスパウダーをのせ、メイク全体を固定します。この工程で肌の質感を整え、ベースメイクと馴染ませられます。崩れにくさも格段にアップするので、全体がサラサラになるまでしっかりとパウダーを使いましょう。
この手順を繰り返すことで、眉毛を消して理想のキャラメイクが楽しめます。慣れれば手早く仕上げられるので、ぜひ練習してみてくださいね!
眉毛消しの失敗例と対策
眉毛潰しに慣れるまでは失敗も多いはず。
でも安心してください!失敗の原因と解決方法を知っておけば、キレイに仕上げるコツがつかめます。
以下、4つの失敗例を参考にしてみましょう。
失敗例1 グルーがダマになる
原因 グルーを一度に厚く塗りすぎたか、ムラになっている。
対策 少しずつ薄く塗り重ねることを心がけましょう。1回目は毛流れに沿って塗り、2回目は逆方向、3回目で仕上げます。スパチュラや指でしっかりと平らにならすことも大切です。乾かす時間を少しとるのもポイント。
失敗例2 眉毛の色が透ける
原因 コンシーラーのカバー力が不足している、色味の調整が合っていない。
対策 青みや黒い眉毛を隠すには、オレンジ系のカラーを下地として使うと効果的です。その後、肌色のコンシーラーを重ねてしっかり隠しましょう。複数回に分けて薄く塗ると、ムラなく仕上がります。
失敗例3 眉毛が浮いて見える
原因 グルーがしっかり押さえられていないか、フェイスパウダー不足。
対策 グルーを塗った後、指やツールでしっかりと毛を寝かせて密着させます。フェイスパウダーを重ねるとグルーのべたつきがなくなり、次のコンシーラーが滑らかに乗ります。パウダーは惜しまずたっぷり使いましょう。
失敗例4 メイクが崩れる
原因 ベースの仕上げが甘いか、フェイスパウダーが足りていない。
対策 仕上げ用のパウダーをしっかりと重ねてメイクを固定しましょう。特に、汗や皮脂の多い部分は重点的にパウダーを乗せると長時間キープできます。キープミストも併用するとさらに効果的です。
これらの対策を覚えれば、眉毛潰しの仕上がりがワンランクアップします。何度も試して自分のやりやすい方法を見つけてくださいね!
おすすめのコスプレメイクアイテム
ここでは、コスプレイヤーに支持されている、眉毛潰しにおすすめのメイクアイテムをご紹介します。どれも手に入れやすく、仕上がりに差がつく優れものばかりです。
スティックのり「トンボ鉛筆 PiTハイパワー」
文房具としてもおなじみの「トンボ鉛筆 スティックのり PiTハイパワー」は、粘着力が高くコスプレイヤーの間で人気です。滑らかに塗れるので、眉毛をしっかり押さえつけて平らにできます。目立たない透明タイプを選びましょう。
コンシーラー「メイベリン フィットミーコンシーラー」
リキッドタイプで、しっかりカバー力がありながらナチュラルな仕上がりが魅力。眉毛を隠す際には、伸びが良くヨレにくいものがおすすめです。青みの強い眉毛にはオレンジ系下地を重ねるとより効果的。
フェイスパウダー「セザンヌ UVクリアフェイスパウダー」
プチプラでありながら、皮脂を抑えてくれる優秀アイテム。仕上げのパウダーとしても使え、メイク崩れを防ぎます。
透明タイプまたはライトな肌色を選びましょう。
パフ「資生堂スポンジパフ ソフト」
滑らかな仕上がりを作るのに最適なスポンジです。コンシーラーやパウダーを均一に塗布できるので、メイク全体の完成度が一気にアップ。水で濡らして使うと肌になじみやすいです。
キープミスト「キャンメイク メイクキープミスト」
最後の仕上げに使うミストで、眉毛消し部分を含むメイク全体の持ちを良くします。汗や皮脂に強いので、撮影や長時間のイベント参加時にも安心です。
これらのアイテムを揃えておけば、眉毛潰しはバッチリ。自分に合うアイテムを見つけて、メイクのクオリティをさらに高めてください!
よくある質問
コスプレイヤーの間で眉毛潰しに関する疑問は多いもの。ここでは、よく寄せられる質問にお答えします!
Q1: 眉毛が濃い人でも眉毛潰しはできる?
もちろん可能です!眉毛が濃い人ほど、グルースティックの使い方やコンシーラーの選び方が重要になります。眉毛の流れに沿って丁寧にグルーを塗り、さらに逆方向にも塗り込むことで、毛の隙間を埋められます。また、青みをカバーするためにオレンジ系のカラーを使用するとよりキレイに隠せます。
Q2: 眉毛を消すと肌荒れしやすい?
適切なクレンジングとスキンケアを行えば、肌荒れのリスクは最小限に抑えられます。眉毛潰しをした後は、ポイントメイク用のリムーバーやクレンジングオイルでグルーとコンシーラーを落としましょう。
最後に保湿ケアを徹底することで、肌のダメージを防げます。肌が敏感な方は、事前にパッチテストを行いましょう。
Q3: 汗をかいても眉毛は崩れない?
フェイスパウダーをしっかり使えば、汗や皮脂にも強い眉毛潰しが可能です。
特に撮影やイベントで長時間過ごす場合は、メイクキープミストを仕上げに使うと安心。崩れに備えてパウダーやコンシーラーを少量持ち歩くのもおすすめです。
まとめ
眉毛潰しはコスプレメイクの中でも難しそうに見えますが、道具選びや手順のコツを押さえれば、誰でもきれいに仕上げられます。
スティックのりやコンシーラーで、メイク崩れの防止とナチュラルな仕上げを目指しましょう。また、失敗しても練習を重ねることで、理想の眉毛消しができるようになります。
メイクの前後は丁寧なスキンケアやクレンジングを心がけ、肌トラブルを防ぎながら楽しむことも大切。ぜひ今回の方法を参考に、コスプレメイクを楽しんでくださいね!
コメント